GAMES
トップ
>
試合情報
>
試合結果
>
試合結果詳細
試合結果
-
2025.4.12
2025年度東京都春季軟式野球大会VS青梅信用金庫
-
2025.4.5
2025年度東京都春季軟式野球大会VS城北信用金庫
-
2025.3.30
OP戦VS千葉銀行
-
2025.3.23
2025年港区春季軟式野球大会VS港区役所
-
2024.11.24
2024年秋季港区大会VS東京ヴェルディ・バンバータ
スケジュール
-
2023.07.17
OP戦 VS 筑波銀行(Wヘッダー 2試合目)
-
2023.07.17
OP戦 VS 筑波銀行 (Wヘッダー 1試合目)
-
2023.4.29
春季東京大会・港区予選
-
2023.4.22
2023年度 春季東京都大会VS佐川急便関東
-
2023.4.8
2023年度 春季東京都大会VS東急
RESULTS
試合結果
2017.06.03
平成29年度 夏季大会(1部)1回戦 VS 芝信用金庫
SCORE
- TEAM
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- TOTAL
- 株式会社ZEAL.TEAM
- 1
- 6
- 1
- 1
- 1
- -
- -
- -
- -
- 10
- 芝信用金庫
- 0
- 0
- 1
- 1
- 0
- -
- -
- -
- -
- 2
REPORT
6/3に港区夏季大会一回戦 対芝信用金庫がサンケイスポーツセンター三郷グラウンドにて行われました。
先攻のZEALは初回から攻めのバッティングで2番長濱のレフトへのツーベースで先制点への口火を切る。続く3番佐藤がバントヒットでチャンスを広げると、4番原田の犠飛で得点圏をものにする。その裏、相手チームの攻撃を3者凡退に切り、2回表、ZEALは打者一巡のビックイニングを作る。この回先頭の7番細川がピッチャー内野安打で出塁すると、続く島川もショート内野安打を放ち、四死球も絡みランナーを溜める。2番長濱が一打席目に続きレフトにいい当たりを打つとエラーを誘い走者一掃となる。その後も攻撃を止めることなく計10点を奪った。ZEAL先発島川はホームランを打たれるも、味方の大量リードもあり、ペースを崩すことなく5回を投げ切る。規定時間到達の為、5回コールドでZEALの勝利となった。
TEAM DETA
株式会社ZEAL.TEAM
投手
島川
捕手
原田
2塁打
長濱(2)
3塁打
若本(5)
HR
芝信用金庫
投手
高橋(2),内沼(3)
捕手
小野
2塁打
3塁打
HR
榎本(4)